地方で暮らしても仕事を確保できる


移住したいとしても、一番のネックは仕事です。都会から地方への移住となると、新たな仕事はそう簡単に見つからないと思っている人が多いと思います。

しかし最近は、移住希望者と地元の企業をマッチングする転職支援の動きも活発になってきました。

いくつか紹介します。

LO活プロジェクト

「LO活」とは、『Local+就活』の意で、地方就職を考える若年層を応援する厚生労働省のプロジェクトです。

全国46の自治体(道府県)・200以上の学校との連携により、地方就職に特化した情報を、どこよりも詳しく掲載しています。

LO活サービス5つのポイント

1.無料の個別相談が受けられる
2.地方就職のノウハウが学べる
3.気になる地域の就活セミナーイベント情報をキャッチできる
4.地方就職で活用できる支援情報が盛りだくさん
5.自治体別の起業紹介サイト一覧が見られる

>>> LO活プロジェクト

マイナビ転職

地方に移住し、自然に囲まれ、豊かな暮らしがしたい方、生まれた街を離れ、観光地で働いてみたい方。

そんなあなたにピッタリな、Uターン・Iターン転職を歓迎する求人情報をご案内します!

地方や田舎に移住し、転職して仕事を成功させるためのコツやノウハウ情報も満載

あなたもぜひ、新たな土地で新生活を迎えてみませんか?

>>> マイナビ転職

ショウナイズカン

庄内の企業との出会いは3パターン

掲載求人に応募

応募後は掲載企業によって選考方法が異なります。

遠方から応募に対応するため、掲載企業の多くがweb面接対応可能となっています。

スカウト登録

会員登録の際に「スカウトの受取り」を希望すると、掲載企業があなたの情報(※1)を閲覧できるようになります。

掲載企業から直接メッセージが届いたり、採用パートナーから提案をする場合もあります。

自分では気づかなかった、新たなフィールドを切り開くきっかけにもなるかもしれません。

※1 現職の情報は公開/非公開を選択できます。また、メールアドレスや氏名は開示されません。

イベントに参加

様々な企業が集まるイベントや、気軽に交流できるイベントなどを随時開催しています。

会員登録ををいただいた方には、いち早く情報をお伝えします。

※経歴に応じて採用パートナー(ヤマガタデザイン)から掲載企業をご紹介させていただく場合もあります。

※ご紹介した場合でも、内定が確約されるものではございません。

移住転職サポート

スイデンテラスに無料宿泊

転職活動中、ショウナイホテル スイデンテラスに1名につき2泊まで無料で宿泊できます。
対象:庄内外在住の方かつ中途求人ご応募の方

移住転職サポート

対象:内定時に庄内外在住かつ中途入社で入社後1ヶ月以上在籍した方
内容:選考参加時の交通費実費
入社に伴う交通費実費と引越費用実費を支給。
ただし、支給上限額は5万円(税込)

>>> ショウナイズカン

上川町には4つの自慢がある

北海道上川町は旭川空港から1時間で、人口は3300人。そして、上川町には「4つの自慢」がある。

・有名シェフがプロデュースした一つ星レストラン
・5つの地域起こし協力隊
・日本一のラーメン5店
・126坪1万円の土地

上川町には一つ星レストラン「フラテッロ・ディ・ミクニ」がある

洒落たレストラン「フラテッロ・ディ・ミクニ」がある。
2017年のミシュランガイドで一つ星。

札幌のテルツィーナの堀川秀樹シェフと四谷のオテル・ドゥ・ミクニの三國清三シェフ、二人がプロデュースしたレストラン。

腕を振るうのは宮本料理長。東日本大震災をきっかけにして、長女の心臓病のこともあり、移住を決断した。奥さんも上川町で美容室を経営。

東京の医師から、長女はあまり運動できないと言われたが、2年ほど経ったら走っても平気になっていた。2年前に定期健診に行ったら、心臓もすっかり良くなっていた。

5つの地域起こし協力隊がある上川町

上川町には、地域起こし協力隊として活動する5つの職種がある。

<フードプロデューサー・クラフトプロデューサー・クリエイティブプロデューサー・アウトドアプロデューサー・コミュニティプロデューサー>

移住者が町のプロデューサーとして活躍している。

大雪森のガーデン(開園時期4月~10月)に併設し、冬季も従業員の雇用を確保するためにHARIOランプファクトリーがある。

そこでクラフトプロデューサーとして働いている女性二人も移住者で、現在の生活に十分満足しているようだ。こう言ってる。

「紅葉の時期にも登山でも、距離が近いので、その日の思いつきで手軽に行ける。川のラフティングも楽しめるし、アクティビティが身近にある環境が良い。黒岳のロープウエイに乗って雲海も見られる」。

上川町はラーメン日本一の町

ラーメン日本一の町を掲げている上川町。ラーメン店は5店ある。

上川町は水も空気も美味しい。スープと麺も美味しい水で作っている。

食べる環境の空気も美味しいので、日本一の味になっている。

ラーメン店5店が参加して「ラーメン日本一の会」を発足した。

5店の中心だった人が引退し、それを引き継いだのが旭川から移住して来た人だ。

126坪1万円の分譲がある上川町

移住・定住促進団地で、1区画126坪を1万円で販売している。全5区画で1区画売約済となっている。

兵庫県から移住してきた砂川さんは将来酪農をやるために移住してきた。

上川町では町内で新築した人に最大250万円の補助金を交付する。

追伸

ここでは「LO活プロジェクト」と「マイナビ転職」「ショウナイズカン」「北海道上川町」を紹介しましたが、「地方 仕事」で検索すると他にも色々出てきます。

場所を決めている場合、例えば「北海道 仕事」と検索すると、「ジョブキタ」が出てきます。

左のサイドバーの「勤務場所から探す」の見出しの下、エリアごとの求人件数が表示されています。

「札幌市(612件)」「石狩・当別(44件)」「小樽・銭函・余市・倶知安(50件)」「江別・岩見沢(29件)」などなど。

札幌市は更に区名ごとに求人件数が載っています。 「中央区(154件)」「北区(86件)」「東区(105件)」など求人件数は結構あることが分かります。

今は日本の多くの所で仕事を見つけられる環境が整ってきたようです。

 

トップページに戻る

タイトルとURLをコピーしました